top of page
検索
  • 執筆者の写真UNI-Managment 株式会社

UNIPLATとEuropean Technology Chamber (EUTECH) の戦略提携



この度、研究者や起業家支援のオンラインプラットホームを行っているUNIPLATは、

世界中の企業への成長力強化支援や、国連の持続可能な開発目標の達成、ヨーロッパの技術と価値観を強化し、促進することを目標としているEUTECHとの戦略提携(パートナー契約)を結びました。


UNIPLATとEUTECHは「SDGs(持続可能な開発目標)の達成」という同じ目標を掲げていいます。EUTECHが行っている様々なプロジェクトのうち、SDGアライアンスと提携することによりSDGアライアンスが開催するイベント、EU広報誌等のメディア宣伝などに優先的にアクセスをすることができ、これによりUNIPLATの全ての会員により広いビジネスチャンスを提供することが可能となります。


また、EUTECHとの提携内容は今後増えていく可能性もございます。

ぜひ今後もUNIPLATとEUTECHの活動を楽しみにしていてください。


今提携に関するプレスリリース:https://kyodonewsprwire.jp/release/202207053437

EUTECH公式ウェブサイト:https://www.eutech.org/







閲覧数:15回0件のコメント

最新記事

すべて表示

UNIPLATに日本人のアドバイザリーボードメンバーが加わりました。 彼は価値評価及び創出を研究する国際的な学者であり、価値経済工学、健康経済工学を専門とするバイオメディカルエンジニアです。海外の著名な研究財団、英国政府貿易投資部の顧問などを経て、学者でありながら、多くの企業の実業をサポートしています。 Yukihisa Namiki, PhD. 九州大学国際イノベーションセンター、客員教授 ht

UNIPLATのアドバイザリーメンバーであるMs. ELINORA INGA SIGURDARDOTTIRにより、2007 年に設立されました KVENN (アイスランド女性発明家および革新者ネットワーク) が、 UNIPLATのビジネスパートナーに加入いたしました。UNIPLATのSDGsに関連する起業家及び研究者だけでなく、国際的な活躍を目指す女性支援のグローバルエコシステムも構築することを目

株式会社ベクター(東証スタンダード上場(株式コード:2656))より、ユニファイプラットホーム社との「日本進出サポートに関する業務委託契約の締結」に関するIRが発表されました。

bottom of page